イタリア探索セミナー Un weekend alle Ciuque Terre ~チンクエテッレで週末を♪~

イタリア探索セミナー Un weekend alle Ciuque Terre ~チンクエテッレで週末を♪~

Ciao a tutti! Come state?
少しずつ春の暖かさが感じられる日が増えて参りましたね。

本日は、2025年2月16日(日)に開催された、イタリア探索セミナー“Un weekend alle Cinque Terre ~チンクエテッレで週末を♪~”の様子をお届けします。
担当講師はチンクエテッレ地域のあるリグーリア州出身のMattia先生です。

「チンクエテッレ(Cinque Terre)」はイタリア語で“5つの土地”という意味を持ち、リグーリア州スペツィアの西方に所在する、地中海に面した5つの集落の総称です。
この美しい地域は1997年にポルトヴェーネレ、ティーノ島、ティネット島と併せてユネスコの世界遺産に登録されています。

このセミナーでは、チンクエテッレ国立公園への行き方や、見るべき名所などをご紹介しました。既に訪れたことがある方も、初めて知る方も、山と海に囲まれたこの自然豊かな土地で素敵な週末を過ごす事を想定して、一緒にチンクエテッレの魅力を発見します。

Mattia先生がイタリア語と日本語を交えて、チンクエテッレの5つの地域の歴史や名所を順番に分かりやすく丁寧に解説してくれます。

地域にあるSantuarioやChiesa(教会) の詳細から、最新の豆知識まで、地元民しか知らない情報が盛りだくさん!

今回は少人数で先生とたくさん対話や質問をしながら、アットホームな雰囲気でのセミナーでした。一緒にスライドやビデオをを鑑賞したり、先生がご用意してくれたとっても充実した資料を読んだり、大満足の回となりました。

詳しいセミナーの様子や雰囲気を知りたい方は、ぜひピアッツァイタリアのインスタグラムをチェックしてみてくださいね!

次回のセミナー開講もぜひお楽しみに!